各種講座のご案内
靴デザイン・クラフトスクール SHOE DESIGN AND CRAFT SCHOOL
BAGデザイン・クラフトスクール BAG DESIGN AND CRAFT SCHOOL
NAGOYA STATION名古屋駅前校コース
名古屋駅徒歩4分の好立地にある新教室です。
- 名駅のランドマーク「名古屋プライムセントラル」に
名古屋駅前校を開設 - 2009年5月、名古屋駅より徒歩4分の名古屋プライムセントラル パーキング1階に、卒業生による靴店「シューズ・ボナンザ」をオープンしました。
それにともなって、7月より店舗併設の工房にてスクール事業をスタートしています。
伝統ある名古屋の靴づくり継承のため、「Made in NAGOYA」にこだわった高品質な靴づくりを伝えています。
- 名古屋駅前校に併設の靴店 シューズ・ボナンザ
- 〒451-0045
名古屋市西区名駅二丁目27番6号
名古屋プライムセントラル パーキング1階
□http://www.shoesbonanza.com/ - Google MAP
中級コース
靴作りの基本知識のある方のためのコースです。
数種類のラストから好みのタイプを選び、自由設計でのサンダルやミュール制作、または男女兼用ワークタイプのブーツ(型紙あり)を制作します。
選択1:デザインサンダル、ミュール等の設計デザインを学ぶ
選択2:ワークタイプのブーツの制作を学ぶ
- 募集人数 5名/講座
- 講師 1~2名 /講座
CURRICULUMカリキュラム
選択1デザインサンダル、ミュール等の設計デザインを学ぶ
- 第1部「講義」×2回
- 木型・型紙を知る
型紙ができるまで・資材選び・
デザイン画を書く
- 第2部 「実習」×3回
- デザインした甲革を作る
木型・素材選び、型紙作り、縫製
- 第3部 「実習」×3回
- 靴づくりを知る
木型調整、底付け、仕上げ
CURRICULUMカリキュラム
選択2ワークタイプのブーツの制作を学ぶ
- 第1部「実習」×5回
- ブーツの甲革(アッパー)を作る
パーツの裁断・縫製
- 第2部 「実習」×2回
- 底付けを知る
先芯、コシ芯、中底作り、釣り込み
- 第3部 「実習」×1回
- ブーツを仕上げる
底貼り・中敷貼り
※定員に満たない場合、同じコース間での振り替えが可能です。
また、他のコースへの振り替えにつきましても、相談に応じます。
受講料
- 16,500円×3(月払い/税込)
- 48,000円(一括前納/税込)
- 入会金なし・材料費費込
- 受講回数:全8回
受講日
- 水曜日 19:00~
- 毎週水曜日 19:00~21:00
1月15日(水)〜3月12日(水)
※2月12日(水)は休講です。 - 土曜日 15:30~
- 毎週土曜日 15:30~17:30
1月18日(土)〜3月15日(土)
※2月15日(土)は休講です。
※途中入学も可能です。
※定員に満たない場合、同じコース間での振り替えが可能です。また、他のコースへの振り替えにつきましても、相談に応じます。
お申し込みページ