月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
- スクール・スタッフより (345)
- 各種イベント情報 (77)
- クラフターズ二ウス (51)
- ボナンザ (44)
- フリーコース (32)
- メディア(掲載情報) (18)
- バッグ プライマリーコース (10)
- 小中高大学への出張講座他 (9)
- バッグ 中級コース (7)
タグ
アーカイブ
ボナンザ
いよいよ第三段!
2016年11月2日(水) 21:37
いよいよ今週末11月5日・6日は
まり木綿とのコラボ、fiofio受注会です!
今回の新作はレディース内羽根タイプです。
今までよりさらにカジュアルに、
場面を問わず履いていただけるかと思います。
もちろん今までのパンプス、ブーツも注文していただけます!
生地も新作が追加でますます選ぶ楽しみが増えたfiofioシリーズ!
第三段の受注会も有松・まり木綿にてお待ちしております!
fiofio受注会
日時:11月5日(土)6日(日) 13:00~18:00
場所:まり木綿
今週末は有松へ
2016年2月23日(火) 18:22
有松鳴海絞りのまり木綿とのコラボ第2弾のご案内です。
2月26・27・28・29の4日間13時から18時まで
有松駅近くのまり木綿にて絞りブーツの受注会を行います。
前回はまり木綿の別注絞りを使ってローヒールパンプスの受注会を行いました。
第2弾となる今回はブローグダービーブーツです。
今度の受注会の特徴としてはメンズレディース両方お作りできるところ。
前回はパンプスでレディースのみでしたのでより多くの方に
まり木綿のポップで心が弾むような絞りを楽しんでいただければ、と思います。
随時詳細などをご報告していきますのでぜひご期待ください。
職人の注文靴・鞄 シューズ・ボナンザがまり木綿でお待ちしております。
無印良品 名古屋名鉄百貨店 「名古屋発を応援しよう。」
2015年10月20日(火) 14:48
今度の日曜10月25日に
無印良品 名古屋名鉄百貨店さまにてワークショップを行います。
”革と永く付き合う”と題して革の話から靴の作り方、最後はお手入れへと
革・靴を知ってながく大切にしていこう、という内容です。
”今回は名古屋駅近くにあるシューズ・ボナンザの鈴木様をお招きして、革についてや革が化けて靴になる靴作りの今昔のお話しと靴になる工程「釣り込み」の作業体験や革靴のお手入れ方法を参加されますご自身の靴(黒革靴限定)を使って行います。まさしく革から靴になって、永く付き合う為のノウハウを教えて頂きます。”
無印良品ホームページより
http://www.muji.net/mt/events/event/028234.html
どなたでも参加可能となっておりますので
黒い革靴とともに無印良品 名古屋名鉄百貨店へお越し下さい。
お待ちしております。
スズキ
Leather Festival Tokyo
2015年8月21日(金) 15:22
先日試験を受けた革靴製造技能試験の認定証授与式が
8月28日(金)に有楽町駅前広場にて行われます。
”技。
伝統を受け継ぎ、次の世代がまた継承していく、
何百年もの歴史の中で、育まれてきた技。
そんな技を持った職人の技術や知識を一定の基準によって認定する革製品技能認定試験。
Leather Festival Tokyoは今年で第8回目となる革靴製造技能試験、第4回目となる鞄・ハンドバッグ・小物技術認定(皮革部門)試験、そして第2回目となるベルト技術認定試験に合格された全57名の皮革のスペシャリストに対して合格証・認定証の授与を執り行います。”
授与式では全靴協連さまよりスピーチのご依頼をいただきましたので
僭越ながらお受けすることにしました。
なかなかこのような機会もありませんので状況を楽しんでこようと思います。
ベストレザーニストとからんで名古屋の靴をPRしてきます。
その報告もまたこちらにていたしますのでお楽しみに。
スズキ
shoe of this month
2015年7月21日(火) 17:31
梅雨あけして暑い日が続くと革靴を履くこと自体億劫になってきますね。
そんなときこちらはいかがでしょうか?
model:ttsc013
color:dark brown
construction:cemented
ビジネススタイルだけでなく、
カジュアルスタイルを上品にする一点として使ってみるとか。
この少し変わった靴、店頭にサンプルがありますので
気になった方は是非お手にとってみてください。
職人の注文靴・鞄 シューズ・ボナンザでお待ちしております。
スズキ
shoe of this month
2015年7月14日(火) 16:25
暑い日が続くと革靴を履くこと自体億劫になってきますね。
そんなときこちらはいかがでしょうか?
model:ttsc013
color:dark brown
construction:cemented
前からの見た目は正統派フルブローグですが
かかとをスパッと切りおとしたようなデザイン。
例えば
オフィスでリラックスして仕事をしたいけれど急な来客にも対応したい、
服の販売店さまで試着の際、より簡単に靴も履いた状態で全体の雰囲気を確認したい、
など活用方法は意外と幅広いと思います。
この少し変わった靴、今日より店頭にサンプルがありますので
気になった方は是非お手にとってみてください。
職人の注文靴・鞄 シューズ・ボナンザでお待ちしております。
つっかけ、スリッパ、ルームシューズ…
表現も色々、活用方法も色々。
スズキ
仕上げ色々
2015年7月5日(日) 11:19
こちらはお客様からご注文頂いてお作りした1足です。
model:ttsc012
construction:cemented
color:camel
サイドレースアップのttsc012。
キャメルカラ―の革につま先部分をこげ茶でアンティークフィニッシュ。
左右で濃さを変えてほしいとのご注文でしたので変化をつけて仕上げました。
このように職人と相談しながらお客様だけの1足をお作りすることが出来ますので
店頭の職人にご相談ください。
職人の注文靴・鞄 シューズ・ボナンザでお待ちしております。
仕上げで雰囲気はガラッと変わります。
そんな仕上げを知りたい方はぜひご相談ください。
スズキ
卒業生のお店より
2015年6月30日(火) 17:27
こちらはお客様からご注文いただいてお作りした1足です。
model:center elastic slip-on
construction:cemented
color:black
このように職人と相談しながらお客様だけの1足をお作りすることが出来ます。
ぜひご相談ください。
職人の注文靴・鞄 シューズ・ボナンザでお待ちしております。
昨日の納会お疲れさまでした。
受講生のみなさまのお声を取り入れより良い講座づくりを目指していきますので
7月から始まります今期もよろしくお願い致します。
スズキ
2015年6月5日(金) 19:12
こちらはお客様からご注文頂いてお作りした1足です。
model:design order opera pumps
construction:cemented
color:black (enamel)
リボン付きのエナメルオペラパンプス。
フォーマルな場所にはふさわしい1足に仕上がりました。
これまでも何足かご注文頂いていましたが
やはり紐等で調整が出来ない分、フィッティングはより慎重に行いました。
このようにご要望に応じて様々なデザインの靴をお作り出来ますのでぜひご相談下さい。
職人の注文靴・鞄 シューズ・ボナンザでお待ちしております。
フォーマルの最上級、リボンオペラパンプス。
私も欲しい1足です。
スズキ