月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
- スクール・スタッフより (412)
- 各種イベント情報 (83)
- クラフターズ二ウス (52)
- ボナンザ (46)
- フリーコース (43)
- メディア(掲載情報) (20)
- バッグ プライマリーコース (12)
- 小中高大学への出張講座他 (9)
- バッグ 中級コース (9)
タグ
アーカイブ
小中高大学への出張講座他
名古屋学芸大学卒業制作発表会(靴講師鈴木)
2020年1月25日(土) 19:51
名古屋学芸大学卒業制作発表会
グッズクリエイトという靴づくりを教える授業に非常勤講師としてお世話になっている
名古屋学芸大学の卒業制作発表会に行ってきました。
授業自体は3年生の時に行うものですが、それからおよそ1年ぶりに合う顔は
卒業を間近に控え頼もしい顔つきになっていました。
各々4年間の集大成を舞台にて披露できていたと思います。
今後も靴づくりを通じて我々の活動の理解や
未来の職人の発掘、ものづくりの楽しさを伝えていければと思います。
鈴木
卒制ファッションショー
2016年1月26日(火) 19:21
今年も非常勤講師としてお世話になっている
名古屋学芸大学メディア造形学部ファッション造形学科の
卒業制作ファッションショーに行ってきました。
学生たちと関わるのはグッズクリエイトⅢという授業で
内容は靴づくり並びに革や足の知識を深めるというもの。
3年生の前期のみですが
期間は短いぶん、濃い内容のやりとりで
手のかかる(w)学生ほど印象に深く残ります。
自分が教えた学生の作品が出てくるとソワソワというかハラハラというか…
当時のやりとりを思い出しながら学生たちの作品を見てきました。
最後は学生たちが揃ってランウェイに並び、代表の学生が挨拶。
このときは学生たちの顔はまともに見られません。
こみ上げてくるものを抑えられなくなってしまいますから…
卒制が終わればいよいよ学生生活も終わりに近づきます。
最後まで悔いなくやりきったならその先も明るい未来が待ってるでしょう。
この授業を通じて靴や革のものづくりに興味・関心が深まってくれる事を期待しています。
またいつか靴の話ができることを楽しみにしています。
スズキ
次世代の方がたの『 革のモノづくり体験 』
2015年6月25日(木) 20:55
本日、地元の小学三年生の皆さま15名に来校していただきました。
革に親しんでもらい、クイズ形式の授業と、キーホルダーづくり体験などをしていただきました。
現在、地元の小中学生をはじめ、市内のファッション学科のある高校や、ファッション系の大学でも講座を担当させていただいています。
伝統のある革のものづくりを次世代につなげ、技術の継承と向上に努めていきたいと思います。
いろいろな講座を企画いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせしてみてください。
よろしくお願いします。
Yoshida
名古屋学芸大学
2015年6月10日(水) 19:54
今年も名古屋学芸大学でグッズクリエイトという授業を受け持ちました。
ミュール完成で記念撮影。
我々が靴作りを通して伝えていきたいことは
革のものづくりの楽しさ、難しさ。
道具の正しい扱い方、大切さ。
我々の技術は先人の知恵の延長にあります。
正しい知識と技術を若者に伝えていく機会を与えて頂いたことをありがたく思います。
次に学生たちに会えるのは卒制ファッションショーのときかな。
成長した姿を楽しみにしています。
スズキ
高校の授業で part3 tak
2015年2月6日(金) 18:35
今日は高校の授業で part3 が最終週になります。
発表会では下級生の前で選択の授業についてプレゼンをします。
先週もお伝えした通り革工芸の授業ではジャンボスニーカーを生徒が一生懸命吊り込んでいましたよ~。
タイムも練習で片足吊り込むのに10分5秒で吊り込む事が出来ました。
それよりも個人的にはみんなのチームワーク力に感心していました。
特に今回は指示をしていなくても個々でアレンジをしより良く見せるよう生徒達で工夫していたからです。
生徒達からは、教える事よりも教えられる事の方が多かったように感じます。
また来期もより良い授業が出来るよう創意工夫して行きたいです。 ヒメキ
栄生小学校3年生の子どもたちに【革キーホルダーづくり】を体験していただきました。
2015年2月4日(水) 16:20
今週の月曜日、地元栄生小学校の3年生の子どもたちが、地域学習のために来校されました。
午前中2時間の授業で2班に分かれ、クイズ形式での革の種類や特性の説明、実際の革に触れ、産業への興味を持っていただくために、キーホルダーづくりを体験しました。
みんな興味深々で集中した体験ができたと思います。
最後に靴のつり込み作業を見学して、何人かの子どもたちに靴から木型を外す体験もしていただく事ができました。
今後も積極的に地域の子どもたちの受け入れをしていければと思っています。
スタッフにとっても、にぎやかで楽しい朝となりました!!
Yoshida
高校の授業で part2 tak
2015年2月3日(火) 06:58
以前ブログで報告させて頂きました。高校の授業で の続編になります。
詳しくは(高校の授業で15年1月17日)投稿をご覧ください。
1月はジャンボスニーカーを工程毎にみんなで回し合いながら練習していきました。
今週の金曜日がジャンボスニーカーの吊り込み実演ラストになりますので、ハリキリまくって行きたいと思います。
先週の金曜日は4月から3年生になる現在2年生に向けての展示をしました。
高校の授業では革工芸と言う名前で靴を教えさせて頂いていますが、他にも和装の着付けがあったりと
4つの項目からの選択授業となっています。
今週が最後ですので、ちょっぴりさみしいですが、今はどきどきワクワクしているのが、まさっています。
また次回報告させて頂きますね~。
ヒメキ
高校の授業で tak
2015年1月17日(土) 11:10
2014年4月~高校の授業を非常勤講師と言う形で担当させて頂きました。
1足目は基本的な技術を覚えてもらう為に型紙のある状態からパンプスを製作しました。
そして2足目はオペラパンプスorパンプスを型紙からオリジナルで製作して行きました。
みんな一人一人個性が出ていて可愛く仕上がって行ったと思います。
2月の始めにジャンボスニーカーをみんなで実演して行きますので、その後もレポートして行きたいと思います。