10-12月期の講座日程へ変更いたしました!!

残暑厳しい折ですが、いかがお過ごしでしょうか。当スクールは現在、本年度第二期を開催中です。

見学はいつでもしていただけますので、お気軽にお越しください!!

また、次期受講生を募集中です!!2017年度の10-12月期の講座日程へホームページを変更しました。

各種体験講座もございますので、この秋、「かばんがやりたい、靴を作りたい。何かものづくりをはじめたい!」等のお気持ちの方はぜひどうぞ。

 

 

バッグ!!!

DSC_2002DSC_2098DSC_2147DSC_1881DSC_2000DSC_2111

 

DSC_1926

 

 

 

 

 

 

 

色んなバッグができてます。

そろそろ秋冬用バッグを作り始める時期ですね。

バッグスクール・イナガキ

クリエイターズマーケット

先週行われましたクリエイターズマーケットにクラフターズも参加し、たくさんの方に受講生の靴や鞄を見ていただけました。
IMG_6515
前回までと違い、日曜のみの開催でしたがリピーターの方や前回買っていただいた方などとお話が出来皆さん次回に向けてやる気を見せていますので12月開催のクリエイターズマーケットにぜひお越しいただければと思います。
IMG_6513
合わせて受講生の方でクラフターズの活動にご興味がある方は先生やスタッフなどに一声かけていただければと思います。

ムラセ

中日新聞掲載

中日新聞 市民版の人情交差点で
我々の取り組みを取り上げていただきました。
靴・鞄づくりだけではない側面を知っていただける内容となっておりますので
ぜひご覧ください。
今日から5日連続での掲載です。
スクールには全て掲示していく予定ですので
そちらも楽しみにしていてください。

 

中日新聞

2017年夏の納会について

こんにちは!
梅雨に入りましたが天気の良い日が続いてバーベキューをするには最高の日が続いています今日この頃ですが、
今年度も恒例の夏の納会を開催させていただきます。

中々作業中ではお話ができない方や、曜日、時間などが違う方、そして靴と鞄の壁を乗り越えて皆さん交流していただければと思いますのでお気軽にご参加下さい。

日時:7/16(日)20:00〜

会場:ガーブ カステッロ(名城公園 tonarino)

参加費:4500円

なお、出欠につきましては7/8(土)までにスクールでお配りする用紙を提出していただくか、お電話でご連絡ください。

ムラセ

中日新聞ほっとWebに取材記事が載りました。

本日中日新聞ほっとWEBのチームしゃちほこのおしごと見聞録にシューズボナンザ、靴スクールの取材記事が載りましたので是非ご覧下さい。
村瀬

近日、7-9月期の講座日程に更新します。

靴講座のコースをよりシンプルにしました。趣味で靴づくりを楽しみたい人、自分に合った靴をオリジナルで作りたい、プロとして靴職人になることに興味のある方なども大勢お越しいただいています。まずは体験講座や見学に気軽にお越しください。
日中は職人の作業風景が見られるかもしれませんよ。

愛知県雑貨産業講習会が開催されます。

【愛知県雑貨産業講習会が開催されます。】

演題「酒造業界に学ぶ情報発信の手法と小規模企業の戦略」
今年度は、酒造業界の方を講師に招き、小規模企業にできる効果的な情報発信のやり方について、お話していただきます。内容は、愛知の「ふるさと食品コンテスト」での優秀賞受賞やリユースプロジェクト「めぐる」の取組事例が予定されています。また、水谷酒造に経営面などでフォローしていただいているサポーターである大学教員の方にもお話をいただきます。新たな視点をもつと言う意味でも、ぜひご参加ください。

講演会概要
日 時 平成29年3月3日(金曜日)
午後7時~午後8時30分
場 所 ウインクあいち12階1207会議室
協 力 靴デザイン・クラフトスクール
参加料 無料(定員50名・先着順)
主 催 愛知県

講師紹介
講師 水谷 政夫(みずたに まさお)氏
水谷酒造株式会社代表取締役
1963年愛知県生まれ。1988年水谷酒造株式会社代表取締役就任。現在は、ほぼ一人で会社を経営しているが、多くのサポーターに支援を受け、原料米の生産に始まり、清酒の製造から販売に至るまで全て自社で行っている。代表銘柄 千瓢 「奏」など。

講師 松野 正太郎(まつの しょうたろう)氏
水谷酒造株式会社サポーター(名古屋大学大学院環境学研究科 特任講師)
1977年大阪府生まれ。環境学博士。2014年名古屋大学大学院環境学研究科特任講師。2015年NPO法人中部リサイクル運動市民の会理事。専門は環境政策で、地産地消・環境保全・地域社会再生を確立するリユースシステムの構築に取り組み、リユースプロジェクト「めぐる」のリーダーを務める。

愛知県 産業労働部 産業振興課
繊維・窯業・生活産業グループ
担当:沖塚、舩橋
電話:052-954-6341
内線:3364、3363
E-mail:sangyosinko@pref.aichi.lg.jp 

http://www.pref.aichi.jp/soshiki/sangyoshinko/zakkakousyuukai.html

中学生との共同の取り組みを取り上げていただきました!

IMG_2866
過日、中部経済新聞で、当校講師と、中学生との共同の取り組みを取り上げていただきました。前後して、スターキャット、テレビ愛知のニュースでも大きく取り上げていただいています。
この取り組みは多くの職人にとって、励みになりますので、今後も続けて参ります。