各種イベント情報

秋のイベント第2弾

こんばんわ。

 

今日は一日変な天気でしたね。雨が降ると

 

体感温度もグッと下がるので風邪などには

 

注意です!!しかし澄んだ秋晴れの日には

 

行楽もひとつの楽しみですね~

 

そこで...クラフターズの秋のイベント

 

第二弾は愛知から離れて三重県いなべ市に

 

遠征です(気合)

 

tedukuri11[1]

 

万が一、近くにお出掛けのみなさまや、

 

出掛けたいけど行き先が決まってなくて

 

ちょうどいいかもという方にはオススメ

 

でございます(是非)

 

クラフターズ

social tower market

いよいよ今度の土日となりましたソーシャルタワーマーケット。
楽しいワークショップのご案内です。

メイド・イン・愛知の一員としてシューズ・ボナンザはワークショップを行います。
内容はベビーシューズの製作体験です。
本物の革にふれてものづくりの楽しさを体感してみてはいかがでしょうか?
詳しい内容はこちらに記載されていますのでご確認下さい。

テレビ塔の下でお待ちしております。
スズキ

social tower market

10月18・19日に栄・テレビ塔のもとで開催されるSOCIAL TOWER MARKET
2年前の初回も多くの方に我々の活動を知っていただくきっかけになったイベントですが
今年も縁あって参加させていただく事になりました。
DSC00231
メイド・イン・愛知の一員としてシューズ・ボナンザはワークショップを行います。
内容はベビーシューズの製作体験です。
本物の革にふれてものづくりの楽しさを体感してみてはいかがでしょうか?
詳しい内容はこちらに記載されていますのでご確認下さい。

テレビ塔の下でお待ちしております。
スズキ

名古屋市:靴のデザイン講演会のお知らせ

近年、名古屋の靴づくりにおいては、「エシカル」が一つのテーマとなっており、様々な取り組みが新聞にも取り上げられるなど、注目を集めています。
 そこで、今年度の「靴のデザイン講演会」は、ファッション業界でエシカル関連の取り組みを行っている方を講師に招き、「名古屋の靴」のブランド力の向上を図るための方策について考えていきます。
セミナー終了後、地元の若手職人による靴の製作実演を行います。ハンドメイドの靴がどのように出来上がっていくのか、実際の靴づくりの様子を間近でご覧いただくことができます。また、参加者によるクリエーター交流会(軽食・ドリンク付き。500円)も開催します。皆様のご参加をお待ちしています!

日時

平成26年11月13日(木曜日)午後6時00分から午後8時00分まで

第1部 講演会(午後6時00分から午後7時00分まで)

     テーマ:「エシカルファッション」に学ぶ 名古屋の靴づくりの今後の展開

     講師:志賀 亮太氏(ファッションデザイナー)

第2部 交流会&ハンドメイド靴製作実演(午後7時10分から午後8時00分まで)

会場

ナディアパーク デザインセンタービル7階 「セブンスカフェ」

参加費

無料(ただし、交流会参加費として500円(軽食・ドリンク付き))

定員

先着50名

※定員になり次第締め切りとさせていただきます。なお、参加の可否のご連絡は、11月初旬の参加証の発送をもってかえさせていただきます。

主催者

第1部 名古屋市

第2部 ナゴヤファッションプロモーション実行委員会(ナゴヤファッション協会、名古屋市、(公財)名古屋産業振興公社)

※協力 靴デザイン・クラフトスクール

*こちらの内容は名古屋市様のホームページを転載しています。
お申し込み方法など、詳細はこちらをご覧ください!!http://www.city.nagoya.jp/shiminkeizai/page/0000052138.html

吉田

夏休みの思い出作り

先週の金曜日はスクールはお休みでしたが、西生涯学習センターさんの講座プログラムによる「夏休み親子体験教室~西区の伝統産業 手作り靴の製作見学とキーホルダー作りに挑戦しよう~」を開催しました。

 

革の説明や靴作業で使用する道具を実際に触って頂いたりしました。また靴作りの醍醐味でもあるつり込み作業をみなさんに見学してもらいました。

1408929901402

最後に革を選んでのキーホルダー作りをして頂きました。みなさん好奇心が強くて教えている私たちも楽しみながら色々お伝えできました。

不定期ではありますが、西生涯学習センターさんの講座に掲載される事もありますので、マメにチェックしてみて下さいね。

(今回の対象は小中学生とその保護者 15組 30名で行いました。)

 

 

第 5 1 期 生 募 集 中 で す 。

受講をお考えの皆さまへ

当スクールでは現在、この10月よりスタートする第51期生を募集中です。

9月20日(土)~ 靴のつり込み無料体験や、バッグ講座を検討中の方へのペンケースづくり体験も開催します!!free_b

既に満席の日時もございますが、まだ空席のある日もございますのでお気軽にお尋ねください。

「革のモノづくり」が初めての方、もう一度学びたい方にもお勧めです。

また、見学は何時でも可能です。

授業がない時も、若い職人さんが作業に来ていますので、会場見学はどの時間もたいていしていただけると思います。

検討中の方は、お気軽にどうぞ。駐車場も4台分あります。

ヨシダ

体験コースの詳細はこちら・・・・・

http://shoecraftschool.jp/free_course

市立桜台高校ファッション文化科様にて

本年4月より、当校講師の猿渡と姫木が、名古屋市立桜台高校ファッション文化科様にて、高校3年生を対象に靴づくりの授業を実施しています。

2007年より、外部講師として靴づくりの特別講座を開催してまいりましたが、今年から、通年での授業実施となりました。

既に一学期一足目の作品が仕上がったと聞いています。

靴づくりの技術が次世代へつながることは非常に有意義なことと思います。

将来、靴の技術者を目指す仲間が多くなり、より活気のある業種となることを目指して、取り組みを進めていきたいと思います。

ヨシダ

こちらは桜台高校様のHPです。

http://www.sakuradai-h.nagoya-c.ed.jp/index.html

THE☆CRAFTERS

THE☆CRAFTERSは年に2回クリエイターズマーケットに受講生、卒業生の皆さんと出展しています。
次回11月15日、16日のクリエイターズマーケットにも出展します。
加えて新規メンバーも募集してますので
興味がある方はスクールスタッフまで

進行状況は随時UPしてきますのでお楽しみ♪

村瀬

夏休み親子体験教室を開催!

名古屋市西生涯学習センター様の主催で行う、「夏休み親子体験教室」を、本年も8月22日(金)午前に当スクールにて開催します。

夏休みの自由学習として楽しく学ぶことができる、靴作りの見学や革のキーホルダーづくりを体験していただく内容で、毎年、15組の小中学生と保護者の方にお越しいただき、好評をいただいています。

今回は、既に満席のようですが、定期的に開催していますので、ご興味がお有りの方はお気軽にお尋ねくださればと思います。

その他地元の小学生の体験学習や中高生の職場体験等も積極的に行っています。

また、本年4月からは名古屋市立桜台高等学校でも、靴作りの講座を運営しています。

講座の出張開催や、視察の受け入れ等も可能ですので、ご用命はスタッフまでお気軽にご相談ください。

吉田

http://www.suisin.city.nagoya.jp/system/institution/index.cgi?action=inst_view&inst_key=1164770187