土曜コーススタート(靴講師内山より)

2020年靴土曜コースも今週からスタートしました。

土曜は10:00~ 、13:00~、15:30~、18:00~と1日4コマ。

プライマリーからフリーまでいろんなコースの方が受講されています。

 

15:30~コースに通うフリーコースのベテランHさんは、オリジナルのダブルモンクシューズの仮靴製作が終わり本番に向けて裏の型紙を丁寧に作られていました。完成が楽しみです。

DSC_0772-2752x1548

カード決済をご利用いただけるようになりました(吉田より)

いつも当校をご愛顧いただきありがとうございます。

表題のとおり、本日より受講料のお支払にVISA、masterなどのカード払いが可能となりました。

ご利用を希望される方は、お気軽にスクール講師にお尋ねください。

よろしくお願いします。

バッグ プライマリーコース(鞄講師 國島)

バッグスクールも昨日よりスタートしています(o^-^o)

 

プライマリーコースは、全9回でツマミマチ型のバッグを

型紙から作っていきます!!

初回はミシンの練習も兼ねてポーチを作成をしていただきました☆

 

_20200116_013539

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お二人ともキレイにステッチかかっています!!

同じ形ですが、革やファスナーの色で個性がでていますね(o^-^o)

 

来週は型紙の練習です!!

 

クニシマ

火曜コーススタート(靴講師内山より)

火曜午前コースも今日からスタート。

 

今期の火曜コースはプライマリーからフリーまでいろんなコースの方が受講されていて朝からワイワイ靴作りを楽しんでいました。

 

特にフリーコースはベテランが多く、そろそろ完成しそうな靴が数点ありますので、また完成したらご紹介させていただきます。

 

画像はベテランOさんが製作中の「内羽根ストレートチップ」の型入れ裁断と革漉きです。

DSCPDC_0003_BURST20200114101348763_COVER-2752x1548DSC_0769-2752x1548

1月コーススタート(靴講師内山より)

今日から2020年のスクールがスタートしました。

 

今年もたくさんの方に靴やカバン作りの楽しさを体験していただけたらいいなーと思っています!!

 

本日の「プライマリーコース」一回目は主な材料として使われる「革」の特徴を、図を見ながら実際に触っていただき、伸び方や傷なども確認しながらどの部分で裁断したらいいかなどを知っていただきました。

DSCPDC_0000_BURST20200113192739574-2752x1548

 

 

 

 

 

 

 

いろんな種類の革を裁断して包丁にも慣れていただきました~

DSCPDC_0003_BURST20200113204245641_COVER-2752x1548

 

 

 

 

 

 

 

来週はパンプスの本番革裁断です!!上手く裁断できる様に頑張りましょー

釣り込み体験(靴アシスタント大塚より)

11日13:30〜「釣り込み無料体験」が行われました。

体験では各コースの説明をする中でどんな靴が作れるのか気になる方がとても多いので一部ご紹介します☆

↓↓↓の写真はプライマリーコース(初級)、中級コースにてパンプスからブーツ、載ってませんがサンダル(全て当校規定の形)などを選んで作っていただきます。お色も好きな革の色を選べます♪

詳しくは無料体験にて説明もしていますので予約が必要となりますがお気軽に電話、メールにてお問い合わせください!

706610D5-1E44-423D-A5A9-6B33F95A737C

初丸栄(靴講師内山より)

今日は以前紹介したスクールの近くにある定食屋(とんかつの丸栄)に今年初めて行ってきました。

腹ペコだったので2020年初丸栄はカツカレー定食からのスタート。

2020年もやっぱり大満足の美味しいカレーでした。

DSC_0730-2752x1548今年もよろしくお願いします。

釣り込み体験(靴講師内山より)

今日は19:00~「釣り込み無料体験」が行われました。

DSC_0734-2752x1548

 

 

 

 

 

 

 

靴作りの中でも割と重要な工程の「釣り込み」 。

 

ワニという道具(画像右上)を使い、摘まんで引っ張ったり、釘を打ったりしながら前後左右のバランスをとりつつ立体にしていくこの釣り込み作業。

できる様になるとすごく楽しい工程です。体験でも講師がしっかり教えてくれますので、気軽に体験していただけます。

 

次回の釣り込み体験は1/11(土)の13:30~行います。予約が必要ですが誰でも参加可能ですので、ご興味のある方は是非参加してみてください。

初富士(靴講師内山より)

明けましておめでとうございます。

本年も靴・カバンスクールをどうぞよろしくお願い致します。

今年一発目は縁起物の富士山です。

 

皆様にとって良い一年になりますように~

DSC_0716-2752x1548