月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
- スクール・スタッフより (416)
- 各種イベント情報 (84)
- クラフターズ二ウス (54)
- フリーコース (46)
- ボナンザ (46)
- メディア(掲載情報) (20)
- バッグ プライマリーコース (12)
- 小中高大学への出張講座他 (9)
- バッグ 中級コース (9)
タグ
アーカイブ
クラフターズNEWS&クラフターズ共同作業!
2015年11月27日(金) 19:42
まずはクリエイターズマーケットについて宣伝させてもらいます。12/12、13日にポートメッセなごやで開催されるクリエイターズマーケットにクラフターズは4ブース出展します。Eー102〜105で出していますのでお時間がある方はお越しいただけたらと思います。
受講生の方は割引券付きパンフレットも受付の机の上にございますのでよろしかったらお使いください。
さて今回の共同作業ラストスパートです。パンプスはもうつりこみ終わり次は底付けです!!
金のしゃちほこをモチーフにしたブーツはつりこみからスタートです♪
完成に向けて力を合わせて頑張っています。クリエイターズマーケットにも並ぶ予定ですので出来上がりを楽しみにしていてください。
ムラセ
このバッグの仕組みは。。。
2015年11月23日(月) 23:56
秋冬バッグが続々と出来上がっています!
こちらのバッグはちょっと変わったフォルムでとってもかわいいバッグです!
このバッグ畳むと
こんな感じです!
よく考えられてますね~ 素敵です!
イナガキ
中学生が描く夢の靴、職人が実物に 美術の授業一環で 朝日新聞デジタル 11月21日(土)8時13分配信
2015年11月21日(土) 18:19
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151121-00000012-asahi-soci
⇧ 当スクールの記事がYahooニュースに出ています。ぜひご覧ください!!
Yoshida
クリスマスパティー(忘年会)を開催します。
2015年11月19日(木) 20:12
今年は、12月20日(日)午後6時~ クリスマスパーティーを開催します。
毎年、40~50名の受講生の皆さまとOBの方々、講師とスタッフが参加されます。
例年平日や土曜日に開催をしていたのですが、本年は、初めて日曜夜の開催となります。
会場は、中区錦のビストロ【ラ・マージア】を予定
受講生の皆さまはもちろんのこと、OBの方や、靴づくりに興味のある方の参加も大歓迎ですので、ぜひお越しください。
お申し込みは、現役生の方は、後日お渡しする予定の【ご案内】に記名していただければと思います。
その他の皆さまは e-mail( info@shoecraftschool.jp) かお電話にてお願いをいたします。
Yoshida
朝日新聞
2015年11月19日(木) 18:42
名古屋市博物館で名古屋市児童生徒造形作品展が18日から始まりました。
その中で天神山中学の生徒さんの紙の靴が取り上げられています。
大人にはない自由な発想で作られた作品に私たちも刺激を受けています。
スズキ
朝日新聞17日夕刊に掲載いただきました。
2015年11月17日(火) 23:01
地元中学との共同の取り組みが朝日新聞本日の夕刊に開催されました。
今後も創作の喜びを次世代に伝えていきたいと思います。また、若手職人の励みにもなりました。
取材に協力していただいた皆さま、ありがとうございました。
Yoshida
クラフターズnews
2015年11月15日(日) 15:01
こんにちは。クリエイターズマーケットまで残り一ヶ月をきり、クラフターズのメンバーも追い込みをかけている方もちらほら出てきました。今回からクラフターズの版もできましたのでより良いものに仕上がってきていますのでお越しいただけたらと思います。
共同作業もクリエイターズマーケットに向けて絶賛つりこみ真っ最中ですのでぜひ会場でごらんください!
ムラセ
靴のデザイン講演会報告
2015年11月14日(土) 23:05
昨日、ナディアパーク7階の 7th Cafe において、名古屋市主催、協力 靴デザイン・クラフトスクールによる、靴のデザイン講演会が行われました。
本年は、株式会社神谷デザイン事務所の神谷 利徳様によるご講演をいただき、後半は卒業生の靴職人姫木猛雄による製作実演がありました。
神谷さんは、今日の多様なニーズに細かに対応し、顧客をしっかりと意識した製品づくりに取り組む事の必要性を、自らのご経験から、わかりやすくお話をいただき、大変好評でした。
以下、講師の方のブログです。
☟
http://ameblo.jp/bosskamiya/page-2.html#main
Yoshida
バッグと靴の販売も可能です。
2015年11月14日(土) 22:33
受講生とOBの皆さんで、クリエイターズマーケット等、多くの販売イベントに参加されています。
当スクールもいくつかのイベントの出店料を負担させていただくなど、継続的に応援させていただいています。
趣味として楽しまれる方、副業で・・とお考えの方、将来プロとして携わりたい!!とお考えの方に大変良い経験となると思いますので、ぜひ積極的にご参加ください。
ご参加について・・・詳しくは講師、スタッフへお尋ねいただきたいと思います。
Yoshida