ヒールまでとことん拘る(靴講師内山より)

こんばんは。

暑い日がつづきますね~。みなさんスクールでも遠慮なく水分補給はしてくださいね~

時々ご紹介している「マーメイドパンプス!!」ですが、ヒールもしっかりワールド全開で拘ってます。

DSC_1258_copy_2752x1548

 

 

DSC_1262_copy_2752x1548

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何を泳がせるかは、これから決めるみたいですが、このパーツの数はただ事ではないですね。

 

アートです!!

【 入場時の検温実施について 】

7月29日(水)より、来訪いただく全ての方に、一日一回以上、非接触型体温計による体温測定を実施しています。

来校時には、必ずしっかりと手洗いをしていただき、その後、靴講座の受付台にて、検温を行ないます。(カバンコースの方も同じ場所です)

測定の結果、37.5℃以上であった場合は、利用できないこととしています。何卒、ご理解ご協力をお願いします。

また、少しでも安心して、ご利用いただけるよう、感染防止策として、以下の項目を引き続き実施してまいります。

[ スクール内で徹底する感染予防 ]

① 換気の悪い密閉空間としないための換気の実施

② 手の届く距離に集まらないような配席

③ 講師・スタッフのマスク着用と手洗いの励行

④ 消毒液の設置

⑤ 授業毎の定期的な拭き掃除

⑥ 一度に受講いただく、受講生の人数制限

⑦ 感染防止のための防護用品の提供

⑧ 全ての来訪者の一日一回以上の体温測定(7月29日~)

[ 受講生の皆さまへの協力依頼 ]

① 出校日の前日までの出欠連絡(参加人数把握のため)*下記までご連絡ください

*靴 : shoecraft2002@gmail.com

*BAG : bagdesigncraft@gmail.com

または、電話 052-581-2728

② 出校および下校時の手洗い

③ 発熱や咳など風邪様の症状がある場合は参加を取りやめる事
④ 咳エチケットを守り、授業中のマスク着用(マスクはスクールにも準備します)

振替受講の対応や、受講期間の延長はこれまで同様、柔軟にいたしますので、ご安心ください。

感染防止対策を徹底しながらの運営実施となりますが、ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

2020年7月31日 靴/BAGデザイン・クラフトスクール

娘さんのブーツ(靴講師内山より)

こんばんは。毎日暑いですねー

今週はスクールがお休みですのでお間違えないように~。

 

今日は火曜フリーコースのMさんが製作中のブーツのご紹介。

このブーツ、娘さんからこんな感じがいいと頼まれて娘さん発案デザインを1から製作しているブーツです。

DSC_1256_copy_2752x1548

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロング丈の編み上げデザインのブーツですが、実はバックファスナー仕様で脱ぎ履きはしやすい設計になっています。

履き口の少し下にはワンポイントでベルトが付く予定で全体が見えてくるのが楽しみです!!

 

何より、娘さんの靴を作ってあげるところがステキです◎

 

また形が見えてきたらご紹介します。

黒スニーカー(靴講師内山より)

こんばんは。

今日も一日蒸し暑かったですね~

土曜は一日スクールがありますが、こちらの作品を作っているのはフリーコースのHさん。

DSC_1269_copy_2752x1548

 

 

 

 

 

 

 

オーソドックスなデザインはバランスでいろんな表情が出せますが、Hさんのスニーカーはど真ん中でクセのないバランスがとてもいい感じです◎性格が出てますね~!!

 

あとは底周りにサイドカバーを付ければ完成!!

 

完成が楽しみです!!

サンダル完成(靴講師内山より)

暑い日がつづきますね~

そんな夏にピッタリのサンダルが完成しました。

今日は前回作ってあった底とアッパーに、底ボンドを塗り残しのないよううすく均等に塗り、乾いたら塗った面に熱を加え、熱いうちに素早く貼り付け、圧着機でしっかり着け。

DSC_1258_copy_2752x1548_1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に木型を抜き、中敷きを貼って完成!!

DSC_1261_copy_2752x1548

底周りを真鍮釘で飾り付けしたオリジナルクロスベルトサンダル完成!!

全体のバランスがとてもいいですねー◎

 

次回は色違いでもう一足作るとのことです。夏に間に合うように急がねば。

 

釣り込み完了(靴講師内山より)

梅雨明けましたね~!!

今日は、先日もご紹介しました「マーメイドパンプス」。と言うかよくご紹介しているこの靴パンプス。

自分の好きな「カワイイ!!」を全面に出して表現しているこの靴。

 

パワーがすごいんです!!

 

そのパンプスが、ついに形に。両足釣り込みが終わりこだわりの「カワイイ」世界観がみえてきました!!

DSC_1243_copy_2752x1548

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_1244_copy_2752x1548

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_1248_copy_2752x1548

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_1252_copy_2752x1548

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、ここまでもすごいのですが、なんとこれにはつづきが。

 

またご紹介します。

オリジナルミュール(靴講師内山より)

こんばんは。梅雨明けももうすぐですね!!

 

今回ご紹介するのは、火曜フリーコースに通うMさんが作る靴です。

知り合いの方に頼まれてオリジナルデザインのミュールを只今製作中。

DSC_1254_copy_2752x1548_1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仮靴を作り、実際に履いてもらってその方に合わせた木型加工をする本格派です!!

 

作ってもらっている方は「自分だけの靴」が出来上がるので本当に嬉しいでしょうね!!

 

完成が楽しみです!!

久しぶりの…(靴講師内山より)

今日は久しぶりの登場!

火曜フリーコースのMさんが製作中の「マーメイドパンプス」のご紹介です。

 

見ていただければ分かりますが、左右ともかなり細かいこだわりの装飾で仕上がっています。

というか、アッパーが完成しましたー!!

 

今回はそのつづきの「釣り込み」作業です。いよいよ形になりますね~

DSC_1234_copy_2752x1548

中底を木型に合わせ釘でしっかりと固定します。それからのりを塗り釣り込み準備完了。

 

DSC_1237_copy_2752x1548

体全体を使い、ワニと言う道具で革を引っ張り木型の形にしていきます。力加減がなかなか難しいですが、無事に片足が完了!!

 

DSC_1238_copy_2752x1548

いい感じに釣れました!!世界観がすごい!!

 

次回はもう片足ですね。もう片足の細かい装飾も大注目ですよー。

お楽しみに。

今週はお休みです(靴講師内山より)

こんばんは。

今日もどんよりスッキリしない天気でしたね。

今週はスクールがお休みですのでみなさんお間違えのないようにお願いします。

 

スクールがお休みと言えばこれ!!

久しぶりの登場です。ご存知「とんかつの丸栄」!!

今日は暑いので夏限定の冷や麦定食。気分は夏先取りです。

DSC_1248_copy_2752x1548_1

 

 

 

 

 

 

おかずは揚げ物が数種類付きますが、唐揚げにも変更できます。この唐揚げ、衣がバリバリで旨い!!

単品コロッケも追加して豪華な昼食に。これで¥580。すごくお値打ちですよねー

 

それでは、また来週。