糸先をつくる

靴づくりの工程のなかで
季節や天気によって向き不向き、というか作業効率の良さに違いがあります。

糸先をつくる、というのはこの時期が向いている気がします。
実にスムーズに作業が出来ました。
むしむししている時期はなにかと作業効率が落ちますが
そんななかでも良いところを見つけて作業に没頭したいと思います。

職人の注文靴・鞄 シューズ・ボナンザでお待ちしております。

スズキ

ホック

クラシックなたたずまいのttsc003
それを演出しているひとつにホックがあります。
DSC_0118
お好きな方には外せない要素のひとつではないでしょうか。
こういった細部にこだわれるのも注文のいいところだと思います。
職人とともにあれこれ悩むのも楽しい時間だと思います。

職人の注文靴・鞄 シューズ・ボナンザでお待ちしております。

仕上げ色々

出来上がった靴がより個性的でお客様のための1足になる工程。
それが仕上げ。
DSC_0117
仕上げ方によってカジュアルにもフォーマルにも変化していきます。
そんな仕上げ方も相談できるのが注文靴の楽しみのひとつではないでしょうか。
職人とともにお客様だけの1足を作っていきましょう。

職人の注文靴・鞄 シューズ・ボナンザでお待ちしております。

 

スズキ

ホームページが新しくなりました。

webtop

ホームページが新しくなりました。

授業日程やイベントなど

最新情報をいち早くお届けいたします。