月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
- スクール・スタッフより (416)
- 各種イベント情報 (84)
- クラフターズ二ウス (54)
- フリーコース (46)
- ボナンザ (46)
- メディア(掲載情報) (20)
- バッグ プライマリーコース (12)
- 小中高大学への出張講座他 (9)
- バッグ 中級コース (9)
タグ
アーカイブ
初体験… 内山
2014年8月21日(木) 00:20
まだまだ暑い日がつづきますね~
今週の靴スクールは、
プライマリーコースのみなさんが人生初の手作り靴「ミュール」を完成させる週です。
年をとればとるほど新たな体験、発見は自然と減っていきますからね。
すごく良いことだと思います。
ちなみに月、火曜と続々完成して、できたての靴を履いて喜んでいましたよ~。
画像は月曜完成したお二方の作品です。
多くの修了生が活躍しています。
2014年8月20日(水) 11:42
2002年4月の開校以来、12年間、次世代への高度な技術継承を目指した取り組みを進めてきています。
現在では、講師陣の大半が修了生です。
多くの修了生が技術を習得した今、皮革のモノづくりの伝統は守られていくと考えますが、変化の大きい時代でもあり、常に新たなチャレンジが求められます。
設立当初より、続いている受講生やOBの方たちによる製作グループ「ザ・クラフターズ」も11月に開催されるクリエイターズ・マーケットに向けて製作活動を続けています。
このように多くの修了生が活躍しています。
受講生の方、新たに学びたい方も何でもスタッフに尋ねてみてください。
趣味で継続したい方や本職にしたい方、副業的に考える方にもお応えできると思います。
ヨシダ
catalogue
2014年8月19日(火) 17:06
シューズ・ボナンザにカタログが出来ました。
定番商品が掲載してありますが、価格等が載っていなかったので
今回追加で価格一覧及びhow to orderが載ったものを差し込んであります。
これまでは個別に気になるモデルを撮影していただりというかたちでしたが
代表的なモデルを掲載してありますので
シューズ・ボナンザがどういった店なのかをペラペラめくりながらご確認していただけます。
店頭にはもちろん、ご協力していただけるところには置かせて頂きたいと考えておりますので
ぜひ、という方はご協力よろしくお願い致します。
職人の注文靴・鞄 シューズ・ボナンザでお待ちしております。
スクールにも置いてありますのでご興味のある方は是非スタッフまでお声掛けください。
スズキ
ダンスシューズ♪
2014年8月19日(火) 16:49
【奥の部屋】
靴schoolの奥の部屋を知っていますか…?
ミシンが5台・すき機が1台・裁断台が2機あります。
ここで毎日、数十足のアッパーが作られます。
第 5 1 期 生 募 集 中 で す 。
2014年8月19日(火) 13:58
受講をお考えの皆さまへ
当スクールでは現在、この10月よりスタートする第51期生を募集中です。
9月20日(土)~ 靴のつり込み無料体験や、バッグ講座を検討中の方へのペンケースづくり体験も開催します!!
既に満席の日時もございますが、まだ空席のある日もございますのでお気軽にお尋ねください。
「革のモノづくり」が初めての方、もう一度学びたい方にもお勧めです。
また、見学は何時でも可能です。
授業がない時も、若い職人さんが作業に来ていますので、会場見学はどの時間もたいていしていただけると思います。
検討中の方は、お気軽にどうぞ。駐車場も4台分あります。
ヨシダ
体験コースの詳細はこちら・・・・・
http://shoecraftschool.jp/free_course
お盆休み中にしておくと良いこと
2014年8月16日(土) 13:39
お盆休みも終わりに近付いて来ましたね。
今週はスクールもお休みなので、作業したくてうずうずしている生徒さんもいるかも知れませんね。
そんな時には型紙の整理整頓して見るのはいかがでしょうか? 生徒さんによくある事ですが、
型紙に何も書いていない事があるので、後から考え込んでしまう姿をよく見ます。
クリアファイル等を型紙別に仕分けすると、以前の復習にもなりますので、オススメです。
スッキリした状態で次週を迎えましょう!! ヒメキ
お盆休み!
2014年8月16日(土) 10:21
みなさんお盆休みはいかがでしたか?
明日の日曜日までという方も多いようですが
今年はお天気がイマイチでしたね、、、
スクールは明日からスタートします!
少し日焼けしたみなさんにまたお会いできるのを
楽しみにしてまーす☆彡 さわたり
THE☆CRAFTERS’NEWS
2014年8月16日(土) 08:36
おはようございます。
まだまだ気温が高い日が続いていますが
クリエイターズマーケットに向けて冬物を
制作中のメンバーも多数います。
季節を気にしながら物作りするのはとても
難しいですね!
そんな私自身も次回クリエイターズマーケットに向けメンズ&レディースのローファーを制作中です!
完成したら一足先にブログにも載せますのでお楽しみに♪
村瀬
底作り!
2014年8月16日(土) 01:13
に追われたお盆休み!?ですがみなさんどうお過ごしですか?私は休み中毎日スクールに来てますw
両手を痛めてしまったのでここぞとばかりに休ませようと思ったのですが…(>_<)
とゆーのはさておき…
靴の底と言ってもイロイロな形があります!
色はもちろんの事、木型が違えば底の形も違いますし、その他にも素材だったり飾りのウェルトだったりメンズ・レディースで削り方も違ったり…とまぁ底だけを作る仕事も私の仕事の一つなんです☆
いろんな仕事をスクール内でもしているので興味があったらじゃんじゃん聞いてくださいね〜(^_^)
まだお盆休みの方は有意義な夏休みを!
お仕事の方はあまり無理なさらずに!
夏を楽しみましょ〜☆
遠藤