月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
- スクール・スタッフより (416)
- 各種イベント情報 (85)
- クラフターズ二ウス (55)
- フリーコース (46)
- ボナンザ (46)
- メディア(掲載情報) (20)
- バッグ プライマリーコース (12)
- 小中高大学への出張講座他 (9)
- バッグ 中級コース (9)
タグ
アーカイブ
吊り込み
2014年9月27日(土) 17:57
今の時間吊り込み(木型に合わせ立体にしていく作業)ラッシュでした。
みなさん苦労されていましたが、無事に形になって一安心。
来週は1週間スクールはおやすみですからね~
ウチヤマ
続々と…
2014年9月27日(土) 04:35
7月から始まったコースも今週で最終回。
続々と靴が完成していますが、これは火曜フリーコースの方が作られた力作です。
気持ちが入っているというか、すごくいいですよね。
ウチヤマ
結納返しにオーダー靴を送る。
2014年9月25日(木) 15:17
最近、結納返しにオーダー靴をお求めになる方が増えています。
昔のように正式な結納式を行うケースは減少しているようですが、それでも式場やホテルの「結納パック」を利用したり、 顔合わせ食事会等のように、結納品は用意せず、婚約指輪や記念品を交換するケースが多いようです。
そんな親睦を深める意味合いが強い行事には、これまで女性から男性へ、高級腕時計やオーダースーツなどを贈る事が一般的でしたが、選択の一つとしてオーダーメイドシューズが選ばれているようです。
オーダー品を贈る事は、ただモノを贈るのみでなく、思い出やストーリー、オリジナリティーがあり、のちのち大変意味深いものとなります。
当スクールでも、婚約中の方がご自身のウエディングシューズを製作されるケースもあります。
結婚の予定がある方も、思いで作りに是非、当スクールでオリジナルシューズを製作されてはいかがでしょうか。
吉田
ちょっと嬉しい話し
2014年9月24日(水) 17:46
先日シューズボナンザにご来店され
シューケア用品を買って頂いたお客様に
私達スタッフの卒業校でもあり
現在は講師として携わっている
「靴・鞄デザインクラフトスクール」の
紹介をさせて頂いたのですが、、、
なんと先日の体験入学に!
作業中の手を止めて軽く会釈をしただけでしたが
靴作りに興味を持って頂き
ちょっと嬉しい気持ちになりました。 sawatari
秋分
2014年9月23日(火) 18:46
秋分の日を迎えだんだんと陽が落ちるのが早くなってきました。
夕暮れどきはこんな感じになります。
そして最近よくご注文を受けてお作りしているのがttsc012
店頭サンプルはキャメルにダークブラウンのポリッシュでアンティークフィニッシュ。
今回お作りしているのは青と緑。それからダークブラウン。
落ち着きながらもひと遊び加えた色でそれぞれの個性を出されています。
いつもと違う雰囲気の靴は作っていても新鮮な気持ちになります。
また出来次第掲載していきたいと思います。
職人の注文靴・鞄 シューズ・ボナンザでお待ちしております。
化粧で変わる、のはひとだけではありません。靴も仕上げのひと手間でガラッと変わります。
スズキ
デビュー!
2014年9月23日(火) 17:14
先週バッグスクールに来ていた方は見たかもしれませんが、新しいミシンが入りました!
ハイポストミシンです! このミシンがあると今までできなかった型や 縫いずらかった部分がとっても縫いやすくなります! 使うのが楽しみです!
そして、このミシンに座っているのは、バッグスクールのアシスタントの勉強中の國島さんです!
もうすぐデビューです!
イナガキ
型紙かります!
2014年9月19日(金) 23:16
バッグを作る過程で、 構造を考え 型紙を完成させるまでが 楽しいけれど、 なかなか難しいところ。
形になってくると、楽しいって感じの方が多いのです。
今回のバッグは、「そのバッグいいよね~。型紙貸して!」ってできたバッグです!
同じ時間のバッグスクール友達同士で話がまとまれば、こういう事が時々あります。
人の作っているものって気になりますよね~
みんな何作ってるか見るのも楽しいですよ。振り替えなど違う時間のスクールに来た時など、みんなのも見てみてください!
イナガキ
プライマリコース
2014年9月18日(木) 13:14
こんにちは!
今期も後一週で終わりです。
プライマリーコースも仕上げまであと少しです!!
だいぶ形になってきましたね。
ここまで来ると出来上がりが楽しみです!
ヒロセ