スクール・スタッフより

4月4日にスタート!!春の新規講座開講のご案内

2021年4月~6月期の各講座を予定通りにスタートします。ハンドソーンコース以外の講座は全て、4月4日より、新たに開講します。
新学期に向け、新しくモノづくりを、初めて見たい人向けに、スクール体験の日程も、5日ほど予定しています。
詳しくは、お電話やメールで気楽にお問い合わせください。感染対策を徹底し、楽しく受講していただけるよう、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
吉田

下から色を・・・(靴講師内山より)

こんばんは。
こちらは火曜フリーコースのMさんが製作中の「白鳥パンプス」です。
今回は、黒の革に星や月の形を切り抜き、そこの裏から違う色を覗かせて縫う作業です。
DSC_1818_copy_2752x1548
DSC_1824_copy_2752x1548
DSC_1828_copy_2752x1548
切り抜きが小さいので縫うのがけっこう大変そうでしたが無事にいい感じに縫えましたー!!
次回はまた違う工程をご紹介しまーす。

子供靴(靴講師内山より)

こんばんは。
気温が日々変わり過ぎて体調を崩しそうですが皆さんいかがでしょうか?
火曜フリーコースのAさんは前回ブーツをいい感じに完成させましたが、次は子供靴!!
18㎝の木型は、いつも作っているサイズ感よりぐっと小さくかわいいんです。
小さいから作るのも簡単そうと思いきや、やる工程は全て一緒、に加え、小さ過ぎて釣り込み時の土台作りがけっこう難しいんです。
DSC_1819_copy_2752x1548
DSC_1823_copy_2752x1548

でも、まずは型紙作り。楽しんで作りましょう!!

サイドゴアブーツ完成(靴講師内山より)

午後から雪が降り続けていてとっても寒いですね~

火曜フリーコースのAさんは、この寒い冬にぴったりのサイドゴアブーツをいいタイミングで完成させました~!!
DSC_1804_copy_2752x1548
いい感じに仕上がりましたね~◎◎◎
冬はやっぱりなんだかんだでブーツですよね!!

次回は子供の靴を作るみたいです。またご紹介させていただきます。

グラインダー(靴講師内山より)

靴の底は、全て手で仕上げていくものと機械を使って仕上げるものと大きく分けて2パターンあります。

DSC_1802_copy_2752x1548
画像は主にゴム底を削る為の「グラインダー」と言う機械。
このグラインダーは縦回転と横回転があり、底を作るときはこの2種類を使ってキレイに仕上げていきます。
ちなみに画像は横回転で最終仕上げをしているところです。

靴全体のイメージ(靴講師内山より)

靴を作る際に全体をイメージすることはすごく重要です。
木型に直接線を描きそこから型紙を起こしていくのですが、木型に描いた線だけでは全体のボリューム感は分からないんです。
そこを分かりやすくするのが、この簡単に作れるシンプルな「仮靴」。
DSC_1605_copy_2752x1548_1_copy_1376x774
実際に靴の形になるので全体がイメージしやすくなります。全体のバランス、ボリューム感もこれで確認しできるのでとても便利なアイテムです。
デザインの詰めの作業に迷ったら是非「仮靴」を作ってみてください。

底も手作り(靴講師内山より)

火曜フリーコースのAさんは前回釣り込みまで終わりましたので、今回はいよいよ完成に向けての底作り。

底を作るにもやっぱり型紙が必要で、それを使って左右の形を正確に作っていきます。
DSC_1793_copy_2752x1548
なかなかパーツも多いですが、切って、貼って、削って完成させましょう!!

ブーツ釣り込み(靴講師内山より)

火曜フリーコースのMさんはいよいよ形が見えてくる釣り込み作業です。
アッパーはとても丁寧にキレイに仕上がっていましたのできっちり釣り込めると更に完成が楽しみになりますね!!
DSC_1795_copy_2752x1548
DSC_1796_copy_2752x1548
今日は片足でしたがきっちりキレイに釣れました!!
次回はもう片足。
頑張って楽しんで釣り込んじゃいましょう。

左足2020、右足2021(靴講師内山より)

こんばんは。本格的に寒くなってきましたねー
土曜フリーコースのSさんはローファーの釣り込みのつづきです。
DSC_1781_copy_2752x1548
DSC_1783_copy_2752x1548
と、言っても片足を釣ったのは去年のスクール最終日。2020年。
今回はそのもう片足なので左右で年をまたいでの作業です。
左足は2020年モデル。右は2021年モデル。
こーゆーのはスクールならではなのでいいですよね~