スクール・スタッフより

プレゼントに☆(カバン講師國島より)

今週は今年最終週で完成ラッシュ!!

そして、プレゼントで作られている方の完成ラッシュでした(o^-^o)

 

彼へプレゼント!
中級コースのバッグをクリスマスプレゼント☆
ご自分のバッグ以上に丁寧に作業されていました!

_20191221_142147-1548x2063

 

娘さんへプレゼント!
全面のポケットや持ち手のパーツなど、サイズや形にもこだわり、

バランスよく仕上がっていますー♪

_20191221_142353-1548x2064
お父様へプレゼント!
お財布やiPadなど必要な物はキッチリ入れることができますが、

スッキリとしたサイズ感で使いやすそうです◎

_20191221_142225-2322x1742

 

お世話になった先生へプレゼント!
パープルの革にベージュのコバがアクセントになってステキです☆
上品な仕上がりです(o^-^o)

_20191221_142303-1548x2063

 

 

相手の事を想い、心を込めて作ったバッグはどれもステキです(o^-^o)
みなさん喜んでいただけそうですねー♪

 

クニシマ

バッグ・フリーコース(カバン講師稲垣より)

今年もあと1週になりました。 先週も続々と仕上がっています!

DSC_4055DSC_4075DSC_4083

完成が待ち遠しい!!!(鞄講師國島より)

プライマリー・中級コースは、来週で完成となるため、

今週は多くの方が、持ち手を胴に縫い付ける工程でした!

 

見える場所なので、皆さん慎重にミシンを進めていました!

_20191213_185827-2887x3850_20191213_185802-2887x3849_20191212_013548-2887x2166

皆さんキレイについています(o^-^o)
持ち手が付くと一気にバッグらしさがでますねー!!!

 

来週の完成が待ち遠しいです!!

 

クニシマ

ヒールを華やかに!!(講師内山より)

靴のフリーコースに通うhさん(前回の方とは違うhさん)が作っているのはつま先パーツがグレー色のハラコを使った7㎝ヒールモデル。

デザインから型紙作り、縫製、釣り込みと毎週コツコツと進めてきて、いよいよ最後のヒールと底を貼るところでヒールに一工夫。

 

ラインストーンをヒール上部に貼り付ける一工夫でヒールが華やかに!!

_20191210_010222-1973x1159

_20191207_173840-2752x1548

DSC_0648-2752x1548

キラキラでカワイイです!次回は完成ですね~

 

お母さんの靴(講師内山より)

靴のフリーコースに通っているHさんが作っているのはお母さんの靴。

足に合う靴がなかなかないとのことで足形計測から行い只今スクールで製作中。

事前に作った仮の靴を履いてもらい、その感想や写真、動画を参考にして再度仮靴作りをしています。

 

きつい部分や痛い部分を広げるため木型に加工をし、

DSC_0644-2752x1548

 

加工した木型に再度釣り込み。

DSC_0642-2752x1548

 

木型を抜いて今日は終了。

DSC_0643-2752x1548

 

今度はしっくりくるといいですねー。

バッグフリーコース(講師の國島より)

革と生地を組み合わせた、フリーコースの方の作品です!

 

なんと!!

生地はご自分で織ったものを使用しています!!!

生地の幅が限られているため、どこに生地を使うか試行錯誤しましたが、

可愛く仕上がりました(o^-^o)

_20191206_190317

フリーコースは、本体を革と生地のコンビにしたり、

内袋にお好みの生地を使うことも可能です!!

 

使ってみたい生地などがある方は、ご相談くださいねー♪

 

クニシマ

クリエーターズマーケット・リハーサル (桜台高校非常勤講師 猿渡)

クリマ準備2クリマ準備1

12月1日(日)のクリエーターズマーケットに向けての最終リハーサル風景です。

自作の靴を手にしている初々しい感じの女性は今年の春に桜台高校を卒業した田崎さん。

在学中に革工芸を選択し2足靴を製作し、卒業後に特待生として靴デザイン・クラフトスクールに通い、今回クラフターズのメンバーの仲間に入れていただき参加することになりました。

靴作りは工程が多くなかなか難しいとは思いますが、その分出来たときの喜びも大きいと思います。

靴を作りたくなったら またいつでも戻ってきてくださいね。

 

2020年1月13日(月)の週より始まる講座の新規受講者を募集中です!!(代表吉田より)

当校では現在、2020年1月13日(月)の週より始まる講座の新規受講者を募集しています。

ほとんどの方は、靴作りやカバン作りは初めてだと思われますので、

当校としてのおすすめは、プライマリーコースとなります。

靴の方は、3ヶ月間で8回の講義を行い、基礎知識を身につけると同時に、フラットパンプスか、7㎝ヒールパンプス、メンズ外羽根プレーン靴のいずれかの製作を学んでいきます。工具レンタルや製作するレザーシューズの革や材料代も無料ですので、初心者の方でも、手軽にお安くはじめていただけると思います。

カバンづくりの方は、全9回です。こちらも興味のある方なら初心者の方から参加でき、型紙制作の基礎知識と同時に、革のポーチとツマミマチ型バッグを製作していきます。高価な革代などもすべてコミコミの価格となっています。

60年以上続く、靴メーカー主催の当校でぜひ新年から新しいことにチャレンジしてみてください。よろしくお願いします。

 

 

クリエーターズマーケット出品商品! 國島講師より

クリエーターズマーケットに出品するバッグが完成しました!!!

 

ネイビー×茶のコンビトートです。

そして、内袋はグレーにシルバーのハート柄で、バッグを開ける度にテンションが上がります(o^-^o)

_20191122_183010_20191122_182927 「THE CRAFTERS」で12月1日(日)に出展します!!

ブースNo.は、E-4-7です!

他にもたくさんの靴・バッグなどを出品していますので、ぜひ遊びにきてください!!!!

講師國島よりの投稿でした!!