スクール・スタッフより

近日、7-9月期の講座日程に更新します。

靴講座のコースをよりシンプルにしました。趣味で靴づくりを楽しみたい人、自分に合った靴をオリジナルで作りたい、プロとして靴職人になることに興味のある方なども大勢お越しいただいています。まずは体験講座や見学に気軽にお越しください。
日中は職人の作業風景が見られるかもしれませんよ。

中学生との共同の取り組みを取り上げていただきました!

IMG_2866
過日、中部経済新聞で、当校講師と、中学生との共同の取り組みを取り上げていただきました。前後して、スターキャット、テレビ愛知のニュースでも大きく取り上げていただいています。
この取り組みは多くの職人にとって、励みになりますので、今後も続けて参ります。

2016年 忘年会/クリスマス会のおしらせ

150x150_square_35221070150x150_square_35221150150x150_square_35221170150x150_square_58382568

 舗道に落ち葉が散る頃、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

 さて、皆さま方の暖かいご支援のおかげをもちまして、今年度第3期の各コースも終わりに近づき、忘年会を開催する運びとなりました。

 日ごろの成果を別々コースの受講生同士やOB皆さんと話し合う交流の場にしたいと思っています。

 関係者の皆様に一年間、お世話になったことへの感謝の気持ちを込め、毎年スクールより飲食代など、半分程度を負担させていただいております。

 例年、大半の受講生の方々に来ていただいておりますし、抽選で豪華なプレゼントもございますので、ぜひご参加ください。

 なお、出欠につきましては、12月16日(金)までにお知らせいただきますようよろしくお願いします。

          日時    12月18日(日)午後6時~
          ところ   ワイン、パスタとグリル料理のお店 RICCO(リッコ)
                名古屋市中村区名駅3-8-4 TEL/ 052-561-0517
          参加費   2,500円(受講生/OBの方) / 4,000円(その他の方)                                                         

クラフトマルシェ in 円頓寺本町に出店

明日、明後日と開催される、【 クラフトマルシェ in 円頓寺本町 】に出店します。ぜひお越しください。
IMG_2594

IMG_2595

クラフトマルシェへの思い
名古屋城西側の地域には、名古屋友禅や名古屋扇子などの伝統技能を始め、お菓子メーカー、菓子問屋街、四間道や円頓寺商店街、美濃路などの歴史的な財産、近代産業の発祥地など「ものづくり」と関係する文化が存在し、その面影を残すエリアを「ものづくり文化の道」と呼び、名古屋駅から最も近い観光エリアとなっています。この数年、新しい息吹が吹き込まれ、新旧交代しつつあるこの「円頓寺本町商店街」という場所で、つい忘れてしまいがちな手仕事の温もりに感動し、一期一会を堪能し、温故知新をあらためて知る。そこに行くと「何かが生まれ」「なんとなくホッと」する気持ちになれる「家」のような存在であり続けたいという思いから始まりました。
昨年2015年に産声をあげ、予想以上のご好評をいただき2016年の今年、第2回目を開催することとなりました。ヨチヨチ歩きの二歩目です。

~ クラフトマルシェ様HPより ~

http://endojihonmachi.com/

【スクール体験と一日完結レッスン】の開催日時を更新しました!!

【スクール体験と一日完結レッスン】の開催日時を更新しました!!

一日体験の方は、月曜日の10時、13時、19時、金曜日の10時、土曜日の18時より、開催が可能です。製作を希望される方は、お電話でも受け付けていますので、是非お問い合わせください!!

尾張名古屋の職人

第33回尾張名古屋の職人展に
靴デザイン・クラフトスクール運営委員会も出展しております。
tmp_6969-_20160917_141105-922364927
tmp_6969-_20160917_1411501338824040
シューズ・ボナンザの靴や鞄の紹介や
スクールの案内、ダンスシューズの製作実演、
オリジナルペンケースづくり体験など
革のものづくりを間近で体感できる内容ですので
ぜひオアシス21まで足をお運びください。
tmp_6969-_20160917_141259-1532349076

 

この道ひとすじ
第33回尾張名古屋の職人展
9月16日~9月18日 午前10時~午後6時
オアシス21
NHK名古屋放送センタービル1階

 

 

スズキ

今週は休講です。

今週はお盆の休講となります。来週より再開を致しますので、よろしくお願いします。

この秋スタートの新規日程を掲載しました。

この秋スタートの新規日程を掲載しました。10月より始まる、新講座、新入生の募集を開始しました。ぜひご検討を。

7-9月期生の募集を開始しました。

7-9月期生の募集を開始しました。詳しくは各講座案内をご覧ください。

土曜の講座は大変人気がありますので、お早めのお申込みがお勧めです。

よろしくお願いします。

ヨシダ